fc2ブログ
ブログパーツ
スポンサーサイト
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世紀末オカルト学院 #01「マヤの予言」感想
2010年07月06日 (火) | 編集 |
そのふざけたオカルトをぶち壊す!
マヤはまさにイマジンブレイカーなのか?

君がいる場所【初回生産限定盤】君がいる場所【初回生産限定盤】
(2010/07/21)
高垣彩陽

商品詳細を見る

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
takos.jpgのどちゃん、昨日の夜UFOが現れたみたいだじぇ?

nodocci.jpgそんなオカルトありえません!

hazime.jpgなんか近くの湖に謎の生物が出たみたいだよ

nodocci.jpgそんなオカルトありえません!

ikeda.jpg聞いたか? 咲さんが最近誰かに恋をしているみたいだし

nodocci.jpgありえませんありえません! そんなこと絶対ありえません!

ikeda.jpgなんか必死だし

あとは咲のバストが上がったとか・・・オカルトすぎるかw


終わってみたらこのアニメは新感覚ホラーギャグなんだなと理解w
でもコミカルさが感じられることで視聴者にガス抜きができるし、ここぞという場面でのインパクトが大きく感じられますね。
オカルト知識がなくても楽しめましたが、やっぱりそれなりに知ってたほうがいいのでしょうか?


マヤがここにきたのは父が創立したこの学院をつぶすこと。
父の影響でオカルトの魅力にハマったものの、次第に父からマヤたちを愛せなくなったことがオカルト嫌いになった理由らしい。
目に見えるものを愛せなくしたオカルト。知識が豊富なのは学院をつぶすための武器にするためでしょうか?

あとマヤは視聴前なんかとっつきにくそうに見えたけど、実際はむしろ1番人間味のあるキャラかもしれないです。
父の死霊を誤魔化すときの「ヤラセです!」とかなり苦し紛れに思いついた言い訳がw
むしろ周りのメンバーが個性的でマヤのほうが飲み込まれる可能性も。最後の全裸降臨男はどう考えてもマトモじゃない!


とりあえず今までのアニメノチカラの中では1番視聴者の心を掴めた作品だと思います。売れる売れないとは別としてw
さて、この不信極まりない全裸男をマヤがどう料理するのか^^;

てか実写EDにLOVEマシーンってどういうことなの・・・
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今度のアニメノチカラの舞台は世紀末1999年7月――。 よほど現代を舞台にしたくないのかしら?(苦笑) OP映像から胡散臭さ爆発。カオスで...
2010/07/06(Tue) 14:18:34 |  SERA@らくblog
「オカルト嫌いな女性」
2010/07/06(Tue) 14:47:57 |  マリアの憂鬱
超自然現象を超える、自然現象。
2010/07/06(Tue) 14:56:06 |  物理的領域の因果的閉包性
 2010夏開始アニメ感想第2弾は「世紀末オカルト学院」。アニメノチカラ3作目です。観るまでは感想を書く気はありませんでしたが、思った以上に面白かったのでとりあえず書いてみます。1話はマヤ主役みたいな流れで作品の目指す方向も見えてきて面白かったです。今後ど...
2010/07/06(Tue) 15:02:09 |  コツコツ一直線
世紀末オカルト学院 第1話「マヤの予言」 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学...
2010/07/06(Tue) 15:11:11 |  Welcome to our adolescence.
アニメノチカラついに本気出した! 君がいる場所【初回生産限定盤】(2010/07/21)高垣彩陽商品詳細を見る
2010/07/06(Tue) 15:17:57 |  狼藉者
 世紀末オカルト学院  第01話 『マヤの予言』 感想  次のページへ
2010/07/06(Tue) 15:27:36 |  荒野の出来事
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「閃光のナイトレイド」に続く、 「アニメノチカラ」の第3弾作品。
2010/07/06(Tue) 16:32:10 |  マナヅルさん家
設定も笑いも1990年代後半を思い出させる懐古的な作品です。懐かしい。
2010/07/06(Tue) 16:51:52 |  隠者のエピタフ
奇怪な学院。
2010/07/06(Tue) 17:13:56 |  ミナモノカガミ
転送だ!と何かから逃げながら叫ぶ男。男が会話している先では転送の 準備を整え、男の目の前には転送ゲートが現れるが、逃げ切れるすんでの所で 男は何かに捕まり、転送先には男は無事到着せず・・ん??よくわからないが 手しか見えなかった。まさか、手しか転送されて?...
2010/07/06(Tue) 17:20:43 |  ゴマーズ GOMARZ
あなたはオカルトを信じますか―
2010/07/06(Tue) 17:22:29 |  wendyの旅路
【マヤの予言】 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト:高垣彩陽販売元:ミュージックレイン発売日:2010-07-21クチコミを見る 「アニメノチカラ」第3弾スタートです! 
2010/07/06(Tue) 17:34:55 |  桜詩~SAKURAUTA~
「マヤの予言」 うちのブログ的には、新アニメの第2作。 いや、『生徒会役員共』『みつどもえ』辺りも見てはいるんだけど、感想が書きづ...
2010/07/06(Tue) 18:06:48 |  新・たこの感想文
長野県松代にある私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。学長の娘であるマヤはオカルト研究に取り付かれ家族を蔑ろにする父を...
2010/07/06(Tue) 18:08:24 |  ムメイサの隠れ家
君がいる場所【初回生産限定盤】クチコミを見る 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。 霊や妖怪、UMA(未確認動物)など、あらゆるオカルト分野を専門的に学べることで有名な学校だ。 ある日、神代(くましろ)マヤという美少女が学?...
2010/07/06(Tue) 18:13:23 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マヤが想像よりずっと可愛かった^^
2010/07/06(Tue) 18:49:41 |  妄想詩人の手記
アニプレックスとテレ東の「アニメノチカラ」第3弾。 原作なしのオリジナルアニメーション作品を制作する意欲は買うが、これまでの2本とも力不足。当初は第2弾に持ってくるはずだったこの作品、前2作品がハードルを下げてくれたので気負わないで作り、見ることができそう...
2010/07/06(Tue) 18:53:18 |  アニメレビューCrossChannel.jp
アニメノチカラ第3弾 もはやこの枠には何の期待もしてなかったんですが 内容はまだどう転ぶかわからないので評価は保留w キャラではやは...
2010/07/06(Tue) 19:09:16 |  リリカルマジカルSS
世紀末オカルト学院 第1話。 夏アニメ感想第7弾はアニメノチカラ第3弾です。 舞台は世紀末のとある学院、 この学院で起きる数々の怪奇現象...
2010/07/06(Tue) 19:22:06 |  窓から見える水平線
決して、真面目に観ないでください。 「ソラノヲト」「閃光のナイトレイド」に続いてアニメノチカラ第3弾。 世紀末とかオカルトとか…...
2010/07/06(Tue) 20:22:13 |  リリカル☆スアラ
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.01 マヤの予言出だしは神代マヤが私立ヴァルトシュタイン学院通称オカルト学院へやってきた所から物語はその学長が亡くなって葬儀が行われてい...
2010/07/06(Tue) 21:07:34 |  まぐ風呂
2010年7月新アニメ その7:世紀末オカルト学院 えっ、これギャグアニメ?
2010/07/06(Tue) 22:13:55 |  地図曹長道中記
世紀末オカルト学院 第01話(新) 『マヤの予言』 ≪あらすじ≫ 1999年、長野県松代にある日本のピラミッド“皆神山”にそびえたつ私立ヴァ...
2010/07/06(Tue) 22:29:34 |  刹那的虹色世界
アニメノチカラ第3弾はオカルト! 1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。 長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。 ...
2010/07/06(Tue) 23:53:20 |  ひえんきゃく
オカルトもの。OP前の数分で地雷アニメかと思ったら、予想を裏切り面白かった。 ただ、OP前の数分をつまらなく作ったのも間違いないので安心できない。視聴者無視で暴走し始めませんように。特にシリーズをまとめる終盤あたり。 感想リンク 群青パレットさん
2010/07/07(Wed) 00:40:13 |  懐柔する怪獣
世紀末オカルト学院ですが、天狗が出るという噂もある私立ヴァルトシュタイン学院ことオカルト学院に学長の一人娘である神代マヤが乗込みます。いきなり学長の葬儀となっていますが、マヤは白のワンピースで足を組んでいます。 葬儀では学長の最後のメッセージが流されま...
2010/07/07(Wed) 01:24:31 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
 意外とギャグ色が強くて驚きました。
2010/07/07(Wed) 06:49:50 |  つれづれ
『1999年7の月、空から恐怖の大王が舞い降りる――。長野県松代にある、私立ヴァルトシュタイン学院。通称「オカルト学院」。霊や妖怪、UMA(未...
2010/07/07(Wed) 20:36:28 |  Spare Time
なんだか見ていていたたまれないのはナゼかと思ったら、昔、自分が書いた寸劇を思い出すからだ。世紀末オカルト学院 第1話 『マヤの予言...
2010/07/07(Wed) 20:45:39 |  メルクマール
★★★★★★★☆☆☆(7.5:面白い) いいですね、この胡散臭いノリ。私は好きです。 「ソラノヲト」「閃光のナイトレイド」に続く ア...
2010/07/07(Wed) 23:29:52 |  サボテンロボット
 まさかすぎる、テレビ東京と同日放送&53分時差。  しかも、時間的には、黒執事?とわずか2分の時差のほぼ同時放送(>_
2010/07/08(Thu) 00:29:18 |  シュージローのマイルーム2号店
過去と未来と目に見えないもの
2010/07/08(Thu) 05:36:04 |  穹翔ける星
気付けばホラーとかオカルト的な作品が多いのか? 夏だねぃ。 君がいる場所【初回生産限定盤】アーティスト: 高垣彩陽,中山真斗,mavie,ロルフ・ロヴランド,ブレンダン・グレアム,藤田淳平,木村篤史,齋藤真也出版社/メーカー: ミュージックレイン発売日: 2010/07/21メディ...
2010/07/08(Thu) 15:16:56 |  風庫~カゼクラ~
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。