2010年07月06日 (火) | 編集 |




じゃあタコスは帽子の中にハゲヅラ被っててねw
冒頭からじゅんじゅんボイスのカッコいいぬらりひょん・・・かと思ったらその血を受け継いでいるのがメガネっ子のユキオw
妖怪達には慕われているみたいですが、妖怪の組である奴良組三代目を受け継ぐ気は無し。
で、視聴前はちょっと身構えていたけど、今回は学校の友達と肝試しということで敷居は低い印象。
設定も今のところ少ないほうだと思う。まだあやふやなのがぬらりひょんの覚醒か。
4年前の1回きりしか覚醒したことがないみたいですが、そのときが原因で覚醒しないと決めたのかただの偶然なのか。
みんなに妖怪を見られるわけにいかず、必死に捌いていったユキオですが、軽いノリだけでは終わらず中ボス登場というところでしょうか。
一瞬ユキオが変身しましたが、これは公式サイトを見ると自分の意思でできるっぽい?
人間として生きたいために妖怪の力は使わないでいましたが、クラスメイトのカナのピンチとなるとさすがに話は別か。
今回はぬらりひょんが手を出すことなく雪女と青田坊が助けに入りましたが、2人は敢えて手助けせず三代目の覚醒を狙うこともできました。
でもそうしなかったのは充実してるように見えるリクオの人間としての生活を壊したくないという気持ちからでしょうか。
無難に第1話を作り上げたという印象で安心して見れましたね。
妖怪たちも可愛げあるものばかりで、妖怪たちの活躍という楽しみも増えました。
今後はベタに組同士の妖怪大戦争みたいなことが発生したりするのでしょうか。それまではそこまで重い話になることはなさそう?
今期数少ない(?)正統派路線に期待!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
読売テレビ最速ということで、とりあえず視聴してみたら、堀江由衣さんと平野綾さんのWヒロインが可愛かったでござるの巻。
EDでちびキャラがふたりの声に合わせて歌うのもラブリーな感じでしたし、このふたり目当てに見るのもありかも?と思ったりw
百鬼夜行の先頭に立...
2010/07/06(Tue) 04:26:32 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
うん、面白かった
2010/07/06(Tue) 04:26:34 | 記憶のかけら*Next
テレビ版の 『ぬらりひょんの孫』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
継ぐ意志は...
2010/07/06(Tue) 04:36:29 | ビヨビヨ日記帳2
【魑魅魍魎の主となれ】
ぬらりひょんの孫 1 (ジャンプコミックス)著者:椎橋 寛販売元:集英社発売日:2008-08-04おすすめ度:クチコミを見る
今期アニメ9作品目です(゚∀゚)
2010/07/06(Tue) 06:06:54 | 桜詩~SAKURAUTA~
ぬらりひょんの孫 1 (ジャンプコミックス)(2008/08/04)椎橋 寛商品詳細を見る
俺は三代目となり、お前等全員の上に立つ。
夏の新番(私にとっての...
2010/07/06(Tue) 07:29:48 | 渡り鳥ロディ
桜はだんぜん夜桜が綺麗。
妖怪も夜の闇でこそ、その凄味を魅せますね。
どうしても昼間の光の中だと鬼太郎のマンガみたいになるしね(笑)
...
2010/07/06(Tue) 08:23:26 | SERA@らくblog
「4年前のあの日の様に、再びリクオ様が私たち妖怪の百鬼夜行の頂点に立たれる日を…」
自分にとっての夏の新番組第6弾。
去年の12月の...
2010/07/06(Tue) 12:33:01 | 日記・・・かも
リクオのおじいちゃん、頭のコブ何段ある\(^ ^)/
この人こそまさに妖怪そのもの(笑)←失礼。
CVが大塚周夫さんというだけで...
2010/07/06(Tue) 13:30:30 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
関東一円を勢力下におく妖怪の総元締、奴良組。その奴良組の総大将がぬらりひょんだが、ぬらりひょんには孫がいた。名はリクオ、人間との...
2010/07/06(Tue) 18:51:13 | 新さくら日記
ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]クチコミを見る
妖怪の総大将であるぬらりひょんの血を受け継ぐ少年が主人公の物語。ちなみに、主人公は人間と妖怪のクォーターで、純粋な妖怪ではないようです。そのためか人間としての生活を優先し、総大将の座を受け継...
2010/07/06(Tue) 20:27:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ぬらりひょんの孫は少年ジャンプ連載の妖怪漫画のアニメ化です。ぬらりひょんはゲゲゲの鬼太郎にも登場する妖怪の総大将ですが、その三代目の奴良リクオはどちらかといえば人間として生きたいです。(以下に続きます)
2010/07/06(Tue) 22:34:37 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
2010年7月期アニメ感想第1弾は、ぬらりひょんの孫です!
原作は週刊少年ジャンプ(WJ)連載中なので、私も一応チェックはしてます。
・・・だ...
2010/07/07(Wed) 00:14:57 | * Happy Music *
ぬらりひょんの孫 第01話(新)
『魑魅魍魎の主となれ』
≪あらすじ≫
浮世絵町一帯を縄張りとする妖怪一家奴良組は組頭の後継問題を抱えて...
2010/07/07(Wed) 00:28:20 | 刹那的虹色世界
かつて人は妖怪を畏れた その妖怪の先頭に立ち 百鬼夜行を率いる男 人々はその者を妖怪の総大将… あるいはこう呼んだ 魑魅魍魎の主、ぬらりひょんと 後は続きからどうぞ
2010/07/07(Wed) 14:13:45 | ゴマーズ GOMARZ
キャストの多さにクラクラしますが…原作未読なもんで(汗) 二面性のあるキャラといえば福山さん、という印象が強いっすー。 にしても季節は過ぎてしまいましたが、夜桜ってイイですな! 作中にも出てきた言葉ですが昼間の桜と違って 夜桜には《畏》という感覚が似合う気...
2010/07/08(Thu) 16:40:34 | 風庫~カゼクラ~
| ホーム |