2011年04月10日 (日) | 編集 |
「じゃあ棒!」
これが勇者の武器の誕生の瞬間だった。ホント何の変哲もない棒なんだねw
勇者シンクの初陣完結編。
強打与えたらノックアウト、頭か背中にタッチしてもノックアウト。とっても安全なフロニャルド風の戦。
ガレット兵たちも勇者を見れて喜んでるし。何だろう、MMORPGのギルド戦で有名プレイヤーと対峙したのと同じ心境なのだろうかw
親衛隊隊長エクレールの登場!
姫を特に慕ってるみたいで、シンクをお邪魔虫のように見てますねw
てか何であの勇者は女の子だと気付かなかったんだろ。うん、間違いない、こいつはアホだw
紋章砲などで見せ場を作ったのに・・・印象が残ったのがエロ関係しかないんですけど。仕方ないね。
そして戦場に降り立ったガレットの姫、もとい王、もとい閣下のレオン。
大☆爆☆破が明らかにチートすぎる性能なんですけど・・・2国に差ができたのは戦える姫と戦えない姫の差なんだと思うw
総大将がやられると致命的なポイントになるリスクがあるけど、たぶん今の今まで1度もやられなかったかもしれない。
かと思ったら全てのアーマーを破壊されたら負けを認めちゃった。昨日はミルヒ姫を泣かせる気満々だったのに潔い。
ただ前衛の筆頭2人でやっとレオンを上回れるのか、どれだけ強いんだ^^;
で、勝った国はその国が主催するイベントがあるみたいで。
ガレットは酒パーティーの予定でしたが、今回はビスコッティの音楽会。
ミルヒ姫も歌うみたいで、それは次回になりそうです。てかイベントっていつも相手国も招待していそうですね。
で・・・シンクは元の世界に帰れませんでした。しかもミルヒ姫もそれを知らずに召還しちゃいましたてへぺろ(・ω<)
姫ェ・・・ここにきて大失態ですなww
てことはレベッカは!? フロニャルドに来るのかな??
フロニャルド独特のルールにより、生死に関わる緊迫感というのはさすがに感じにくいと思います。
その代わりにこのアニメには爽快感を武器にしている自覚が感じられますね。
一騎当千の如く次々と兵士を猫玉化、ド派手な攻撃、サシ(今回は1対2でしたが)での激しい戦い。これらが惜しげもなくどんどん展開されてる。
とにかく見てて楽しいですね、しかもラッキースケベイベントを挿入しても「それどころじゃねーだろ!」な気持ちなんて湧きません、むしろいいぞもっとやれとw
ひょっとして戦の設定はこのイベントを入れやすくするためだろうか、だとしたら恐ろしいぞセブンアークス!
てことでこれからも次々と可愛いヒロインが出てくるはずなので楽しみですね。
楽しみ方間違ってないよね!
これが勇者の武器の誕生の瞬間だった。ホント何の変哲もない棒なんだねw
勇者シンクの初陣完結編。
強打与えたらノックアウト、頭か背中にタッチしてもノックアウト。とっても安全なフロニャルド風の戦。
ガレット兵たちも勇者を見れて喜んでるし。何だろう、MMORPGのギルド戦で有名プレイヤーと対峙したのと同じ心境なのだろうかw
親衛隊隊長エクレールの登場!
姫を特に慕ってるみたいで、シンクをお邪魔虫のように見てますねw
てか何であの勇者は女の子だと気付かなかったんだろ。うん、間違いない、こいつはアホだw
紋章砲などで見せ場を作ったのに・・・印象が残ったのがエロ関係しかないんですけど。仕方ないね。
そして戦場に降り立ったガレットの姫、もとい王、もとい閣下のレオン。
大☆爆☆破が明らかにチートすぎる性能なんですけど・・・2国に差ができたのは戦える姫と戦えない姫の差なんだと思うw
総大将がやられると致命的なポイントになるリスクがあるけど、たぶん今の今まで1度もやられなかったかもしれない。
かと思ったら全てのアーマーを破壊されたら負けを認めちゃった。昨日はミルヒ姫を泣かせる気満々だったのに潔い。
ただ前衛の筆頭2人でやっとレオンを上回れるのか、どれだけ強いんだ^^;
で、勝った国はその国が主催するイベントがあるみたいで。
ガレットは酒パーティーの予定でしたが、今回はビスコッティの音楽会。
ミルヒ姫も歌うみたいで、それは次回になりそうです。てかイベントっていつも相手国も招待していそうですね。
で・・・シンクは元の世界に帰れませんでした。しかもミルヒ姫もそれを知らずに召還しちゃいましたてへぺろ(・ω<)
姫ェ・・・ここにきて大失態ですなww
てことはレベッカは!? フロニャルドに来るのかな??
フロニャルド独特のルールにより、生死に関わる緊迫感というのはさすがに感じにくいと思います。
その代わりにこのアニメには爽快感を武器にしている自覚が感じられますね。
一騎当千の如く次々と兵士を猫玉化、ド派手な攻撃、サシ(今回は1対2でしたが)での激しい戦い。これらが惜しげもなくどんどん展開されてる。
とにかく見てて楽しいですね、しかもラッキースケベイベントを挿入しても「それどころじゃねーだろ!」な気持ちなんて湧きません、むしろいいぞもっとやれとw
ひょっとして戦の設定はこのイベントを入れやすくするためだろうか、だとしたら恐ろしいぞセブンアークス!
てことでこれからも次々と可愛いヒロインが出てくるはずなので楽しみですね。
楽しみ方間違ってないよね!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
DOG DAYS 第2話 「はじめての戦!」
あらすじ
異世界フロニャルドに勇者として召喚されたシンク。
早速戦場に投入されて、めざましい活躍を見せることに。
親衛隊長のエクレールとも合流し、強力な力、紋章砲も会得し波に乗るかと思われたその時、
敵方の総大将...
2011/04/10(Sun) 04:36:38 | crystal cage
「閣下との戦い、恐かったけど、楽しかったです!」
シンクがビスコッティの兵士と共に、ガレット獅子団との戦を戦う話。
個人的には前回は大好評だった訳ですが、今回も大好評の展開(ミルヒの可愛いルール...
2011/04/10(Sun) 06:22:46 | 日記・・・かも
ほんとSASUKE+たけし城だわw
SDミルヒちゃんのルール説明かわいかった♪
拉致られたとはいえ、シンクには渡りに船の世界ですねー
魔法も絡んできて、紋章砲はド迫力。
あれだけいろいろ吹っ飛んでたの...
2011/04/10(Sun) 08:27:54 | のらりんすけっち
真っ当な面白さがここにある
よくある展開にすっきり載せて、見事に面白い回になっていました。
最後にはちょっとしたハプニング付きで、膝を叩いて笑うところも。
こうやって楽しく見られるストーリーアニメは久々かなあ。
今回たまたま今...
2011/04/10(Sun) 09:11:30 | アニメを考えるブログ
相変わらず軽いノリの戦争でしたね。
シンク無双も凄かったけど、レオ閣下無双は、その上をいきました!
安易に契約すると、とんでもない事になるというのが、この作品でも。
エロ勇者(笑)シンクの...
2011/04/10(Sun) 09:13:42 | ひえんきゃく
[関連リンク]http://www.dogdays.tv/EPISODE 2 はじめての戦!勇者として召喚されたシンクそして初めての戦が始まる戦場にやってきたシンクそこでミルヒオーレに聞かされていた戦のやり方を元...
2011/04/10(Sun) 09:20:08 | まぐ風呂
この勇者、あほなのか? いえ、天然のラッキースケベですw
召喚された勇者シンクの登場で逆転開始です。
強打や背中にタッチで相手の兵士は、猫玉に変化して得点♪
人型の方がデフォなんですね(^^;...
2011/04/10(Sun) 09:27:25 | SERA@らくblog
初の実戦ですね!
SCARLET KNIGHT(2011/04/13)水樹奈々商品詳細を見る
2011/04/10(Sun) 09:48:50 | 新しい世界へ・・・
DOG DAYS EPISODE2
『はじめての戦!』
≪あらすじ≫
ビスコッティの姫・ミルヒオーレによって国を救う勇者として召喚されたシンク・イズミ。専用の武具まで用意されて、いよいよはじめての戦に出陣! 得...
2011/04/10(Sun) 10:20:16 | 刹那的虹色世界
レオン閣下の出番が多くてなにより。
2011/04/10(Sun) 10:21:33 | 地図曹長の時酷表
一話でこんなものを期待していたんじゃないとガッカリ感がハンパなかったが二話でそれらを払拭できるか・・・勇者として呼ばれるだけあってシンクは持ち前の体術でその世界に則った戦いを繰り広げていく順応性あるなぁミルヒが淡々と戦いのルールを説明するに当たって大丈...
2011/04/10(Sun) 10:28:14 | サブカルなんて言わせない!
ルール確認
その? 襲ってくる敵はどんどん倒してOK。
(強打を与えたらノックアウト判定、ノックアウト判定された敵は猫玉に変化する、そして一定時間無力化。
さらには頭部や背中にタッチする事でもノッ...
2011/04/10(Sun) 11:42:05 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
まぁつまり…
やりたい事とやるべき事が一致する時(ry
って奴だな。
SCARLET KNIGHT(2011/04/13)水樹奈々商品詳細を見る
2011/04/10(Sun) 11:44:45 | せーにんの冒険記
※TBが本家に反映されないため、閉鎖した旧ブログを使って、TBを送っています。
恐らくこちらには反映されるはずです。こちらの記事は復旧次第本家に移します。
ちなみに本家記事はこちらです(表示されない...
2011/04/10(Sun) 13:01:55 | 午後に嵐(臨時)。
勇者だけどアホです―
2011/04/10(Sun) 14:39:47 | wendyの旅路
DOG DAYS 第2話。
勇者として召喚されたシンクの初めての戦―――。
以下感想
2011/04/10(Sun) 15:18:04 | 窓から見える水平線
知らないで呼んだのですね。
2011/04/10(Sun) 15:19:14 | つれづれ
勇者として召喚されたシンクの初陣。ミルヒオーレから説明を聞いたシンクは次々と敵を
2011/04/10(Sun) 15:33:05 | りおの何気ない日常
ビスコッティに救世主として勇者召喚でやってきてくれた地球の少年 シンク・イズミ。快く協力してくれる事になったシンク・イズミの 初めての戦…始まります! って、なんか若干なのは調w 勇者降臨!! 超シャウトな実況のフランボワーズ。思ったんだけど、このアニメ?...
2011/04/10(Sun) 17:41:05 | ゴマーズ GOMARZ
DOG DAYSですが、異世界に勇者として召喚されたシンク・イズミは犬姫ミルヒからゲームのチュートリアルしてもらいます。雑兵は棒で叩けば猫玉になりますが、頭や背中を手でタッチしても猫玉になります。触手は危険度も高いので、ボーナスポイントも入ります。
ビームなら...
2011/04/10(Sun) 19:12:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
アスレチックとトレーニングと棒術が大好き!SASUKE2位の実力が認められ異世界に勇者として召喚(強制連行)された銀河美少年シンク・イズミの運命は!?君の視聴はきっと輝く。
2011/04/10(Sun) 21:19:13 | ムメイサの隠れ家
前回は驚かされましたが、はじめからこういう世界観だと判って見てみると、これはこれでアリじゃないかという気がして来た第2話でした。
簡単に言うと、今後も良いポロリをお願いしますw
お話的には、実戦形式で設定説明回だったわけですが、コミカル&ダイナミックで...
2011/04/10(Sun) 21:29:02 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
OP「SCARLET KNIGHT」キャラにそれぞれ性格が確立していて可愛くなってきました!
さて、今回は勇者シンクが初めての実戦となりました!
2011/04/10(Sun) 21:35:00 | 明善的な見方
戦渦巻く大陸 フロニャルド
ビスコッティの救世主として 勇者召喚でやってきてくれた
地球の少年 シンク・イズミ
快く協力してくれた勇者シンクの
初めての戦がはじまります
...
2011/04/11(Mon) 03:00:40 | パズライズ日記
猫玉や犬玉だったら小型愛玩種だから微笑ましいけど。これが馬玉牛玉とか、犀玉河馬玉鯨玉なんかになってしまったら、レスキュー可能なんでしょうか?
そして何より大事なのが異種間交配は可能なのってこ...
2011/04/18(Mon) 07:00:28 | Anime in my life 1号店
| ホーム |