2011年03月22日 (火) | 編集 |
じれったい2人を見てイライラするのは常に第三者w
今までトラブルを持ちかけてきた英理子さんですが、今回ばかりは苦労させられてますねw
ただ事態は急変。ローズが倒れ、しかも一刻を争う重態に!
成竜の儀は罠だったのかと疑いましたが、確かにサフィの言っていた成竜の儀というのは存在した。ただサフィの場合は一晩経てば治まった。でもローズはむしろ重態にまで悪化・・・
その謎はオニキスが知っていました。本来成竜の儀は成竜と行わないといけなく、しかも竜司自身がロストプレシャスだった!?
ドラゴンの自由を拘束する力。それが「ドラゴンクライシス」。
いきなりぶっ飛んだネタバレで信憑性が薄いですが、今回オニキスに預けることでローズが無事になるというのは保証できるわけで。
嘘だと疑いローズを手放さないことだってできるけど、今の竜司にローズを治す力なんてなく選択する余地がありませんでした。
本当にオニキスが言ったことは全て正しいのか? その鍵を握るのはマルガのようです・・・
1番重要そうなのは竜司が本当にドラゴンクライシスなのか。オニキスは書物を読んだだけで判断したので勘違いという可能性も残っているかも。
でもそうなるとタイトルの意味がw
そしてついに実咲がヒロインっぽいポジションに!?
ローズがいなくなってから、竜司の気持ちの変化に1番気付いていた彼女。でもさ・・・そのポジションは負けフラグなんだよ・゚・(ノД`;)・゚・
アイも手作り弁当でアピール。獣っ娘で料理上手・・・今まで考え付かなかった組合せだ!
しかし残念ながら次回が最終回でアピールタイムもおそらくここまで。続きは原作でねてへぺろ(・ω<)
今までトラブルを持ちかけてきた英理子さんですが、今回ばかりは苦労させられてますねw
ただ事態は急変。ローズが倒れ、しかも一刻を争う重態に!
成竜の儀は罠だったのかと疑いましたが、確かにサフィの言っていた成竜の儀というのは存在した。ただサフィの場合は一晩経てば治まった。でもローズはむしろ重態にまで悪化・・・
その謎はオニキスが知っていました。本来成竜の儀は成竜と行わないといけなく、しかも竜司自身がロストプレシャスだった!?
ドラゴンの自由を拘束する力。それが「ドラゴンクライシス」。
いきなりぶっ飛んだネタバレで信憑性が薄いですが、今回オニキスに預けることでローズが無事になるというのは保証できるわけで。
嘘だと疑いローズを手放さないことだってできるけど、今の竜司にローズを治す力なんてなく選択する余地がありませんでした。
本当にオニキスが言ったことは全て正しいのか? その鍵を握るのはマルガのようです・・・
1番重要そうなのは竜司が本当にドラゴンクライシスなのか。オニキスは書物を読んだだけで判断したので勘違いという可能性も残っているかも。
でもそうなるとタイトルの意味がw
そしてついに実咲がヒロインっぽいポジションに!?
ローズがいなくなってから、竜司の気持ちの変化に1番気付いていた彼女。でもさ・・・そのポジションは負けフラグなんだよ・゚・(ノД`;)・゚・
アイも手作り弁当でアピール。獣っ娘で料理上手・・・今まで考え付かなかった組合せだ!
しかし残念ながら次回が最終回でアピールタイムもおそらくここまで。続きは原作でねてへぺろ(・ω<)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
成竜の儀以降お互いを意識しすぎてギクシャクするようになってしまった竜司とローズ
鈍感なのも困りものだけど急に変化しすぎるのも…ってことで傍で見てる英理子さんのストレスはたまる一方のようであたりま...
2011/03/22(Tue) 04:27:15 | Spare Time
ドラゴンクライシス!
第11話 『ドラゴンクライシス』 感想
次のページへ
2011/03/22(Tue) 06:46:49 | 荒野の出来事
初々しいですね♪
え?なにこのラブコメw(ぇ)
英理子さんはそういう空気は嫌いなみたいですww
【関連サイト】
http://dragoncrisis.jp/
2011/03/22(Tue) 09:58:35 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
成竜の儀から一夜明け…。
竜司を意識しすぎちゃうローズがすっかり乙女モードですね(笑)
竜司の方もそんなローズにどうしていいのかと…。
見てる英理子さんもモヤモヤするねw
▼ ドラゴンクライシ...
2011/03/22(Tue) 10:30:11 | SERA@らくblog
越えられない種族の壁―
2011/03/22(Tue) 16:25:33 | wendyの旅路
ふたりの反応を見せられる英理子のイライラがよく分かる気がします。このもにょもにょする気持ち。
2011/03/22(Tue) 18:23:52 | Little Colors
| ホーム |