fc2ブログ
ブログパーツ
魔法少女まどか☆マギカ #10「もう誰にも頼らない」
2011年03月11日 (金) | 編集 |
それがほむらの使命
それは大切な人のために・・・

魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/03/30)
悠木 碧、斎藤千和 他

商品詳細を見る

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
ついに! ついにまどかが魔法少女に! でもほむらにとっては過去の話だけど!


さやかと杏子が退場し、詰みとしか言いようがない状況で次回どうなるのか!?
と思ったらここにきてほむほむの過去を1話掛けて明かすとは!
もうさ、先週終わってからずっと杏子のことを考えてたのに、この回でのほむほむの破壊力は異常だよ!

あと1話か2話で予想してたけど、本当にほむらは元々完璧少女じゃなかったとは。
さすがに身体能力などを上げるような願いではなく、自力で頑張ったと思われますが。
メガネドジっ娘というまさかの新事実。とても「DVDとBDどっちにする?」と迫ってくるキャラには思えんw


最初は魔法少女まどかたちに守られた一般人でしたが、最終的にまどかたちが全滅。
時間を戻し、まどかに守られるのではなく守れるような力が欲しいと願ったほむら。ここがいつ抜け出せるか分からない迷宮の入口・・・
戻って早々まどかに「わたし魔法少女になったよ!」と言ったら「何この電波女」と周りに思われそうですけどねw

この時点では魔法少女のからくりを知らず後で魔女化のことを知りましたが、次の回でまどかたちに言っても信じてもらえず。
しかも本当だと分かるとマミさんが「魔女になるなら死んだほうがマシ」と発狂、まさかの仲間内での殺し合い。
ここからほむらは魔女化の事実がバレないよう気をつけたのかも。


ほむらは何度もループすることにより、少しずつ学習しながらまどかを守っていこうとしてましたがまどかが魔法少女になった時点で既にダメだった。
「魔女になりたくない・・・」これが唯一と言っていいまどかの我侭でしょうね。だからこそほむらにとってこの我侭はすごく重いはず。
ここでついにほむらにとってのハッピーエンドの絶対条件が見つかりました。だからこそ必死にまどかが魔法少女にならないようにしてた。
もう誰にも頼らないというのは、ただ1人の友達にここまでの重い宿命を背負い込ませたくないという決意の現れでしょうか。
魔女になりたくないという思いはみんなだって同じ。でもまどかは他人のためなら自分が犠牲になってもいいと思ってしまう子。
ほむらにとって、もうそんなことをさせたくないはず!


そして1話冒頭のワルプルギスの夜へ。
必死に夜と戦っているように見えましたが、本当に必死だったのはQBの勧誘に乗ろうとするまどかに対してでしょうか。
結局そのあとはまどかが魔法少女になりワルプルギスの夜は乗り切る、しかし10日もしないうちにまどかは魔女となる。
ほむらにとってはまどかが魔法少女にならないことが最低条件。おそらくこれが初めてのワルプルギスの夜撃破だと思いますがこれでは失敗も同然。

ほむらはまた時間を戻し、ここで9話に辿り着くわけ。
さて、となると現在の状況は「魔法少女ほむら」「一般人まどか」と全く同じ。
このままでは前回の二の舞。ただほむらには秘策があるようで、それは前回の経験から生かされたものでしょうか?


すごく長くなってしまいました。ここにきてほむらがどんな想いでここまで過ごしてきたのかと思うと、文章が止まらなかった。
ほむらも自分を偽ってまでまどかを守ろうとしていますが、弱虫でおっちょこちょいな自分を見せられるときが来るのでしょうか。










ただまどかを守るとはいえ、さやかを本気で殺そうとしてたんだね。魔女になるなら死んだほうがマシとはいえ。
本当に殺すことに躊躇いがなくなったんだなと思うと悲しい・゚・(ノД`;)・゚・
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
久々登場のマミさんと魔法少女になった、まどかの競演が! ほむらの過去、『交わした約束』の意味も明らかになりました! そして、キュゥべえは外道っぷりが一層と。 とんでもない悪徳勧誘員ですね。...
2011/03/11(Fri) 05:42:06 |  ひえんきゃく
魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼まない」です。 今までこんな感じで
2011/03/11(Fri) 07:15:58 |  藍麦のああなんだかなぁ
そして全員集結。
2011/03/11(Fri) 09:21:18 |  ☆*Rolling Star*☆
ほむらの長い長いループの物語について、はじまりから明かされます。 魔法少女だったまどかに助けられてばかりだった、病弱な三つ編みのほむら…。 ワルプルギスの夜でまどかが倒され…ほむらは願ってしまった...
2011/03/11(Fri) 09:38:00 |  SERA@らくblog
【もう誰にも頼まない】 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:悠木 碧アニプレックス(2011-05-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私は何度でも繰り返す・・・ 
2011/03/11(Fri) 10:16:09 |  桜詩~SAKURAUTA~
ほむらにとって確率事象の一つに過ぎないけど。 タンパクなほむらと鬱なまどかだけでどうなるかと思ったら ほむらの過去を明かし、登場人物を再登場させる作戦でしのいだ。 ◆ 主題歌はまどかで...
2011/03/11(Fri) 11:35:41 |  R.F.L.D./S.E.
未来、人類が宇宙に進出し、表面上だけでも笑顔でQB達と外交せねばならぬ俺達の子孫を心から気の毒に思う。デッドコースター底の底まで後1歩。まさに神回まどか第10話。
2011/03/11(Fri) 12:04:11 |  Curse priest
ほむらちゃ、マジほむほむ!という感じで、三つ編みおさげメガネな文学少女系スタイルだった彼女の意外な過去が描かれるエピソードでした。 やっぱりループだったのね!という気持ちと、でも思ったよりも壮絶なバッドエンドを乗り越えてきたんだなぁという気持ちがあいま...
2011/03/11(Fri) 12:16:22 |  gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
とある雑誌でも評判だった魔法少女まどか☆マギカ 10話 ハードルは上がってしまったが果たしてこのアニメはそれを軽く飛び越えていった。 その先にあるのはほむらの正体バレか、それともループなのか? 録画している方はご存知かと思うが、第1話の冒頭シーンはまど...
2011/03/11(Fri) 12:42:11 |  KAZUの暮らし
思ったよりもオーソドックスな設定に驚きました。
2011/03/11(Fri) 13:52:50 |  隠者のエピタフ
 魔法少女まどか☆マギカ  第10話 『もう誰にも頼らない』 感想  次のページへ
2011/03/11(Fri) 16:22:03 |  荒野の出来事
エンドレスほむら―
2011/03/11(Fri) 16:38:25 |  wendyの旅路
転校生の眼鏡+三つ編みのほむら。 心臓の病気で長らく休んでいたようで、ようやく登校出来るようになったとか。 さやかも存在して、どうやら現在とは別の時間軸、ほむらの過去の ...
2011/03/11(Fri) 20:53:38 |  ゲーム漬け
彼女の"理由" これは街の平和を賭けて戦う魔法少女たちの 愛と友情の物語である。 魔法少女まどか☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2011/03/12)原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他商品詳細を見る
2011/03/11(Fri) 22:26:02 |  せーにんの冒険記
「全ての魔女は、私一人で片付ける」 ・黒が今まで何度も体験してきた世界の回想。           ↓ ・1話冒頭のシーンの続き。ピンクを救えなかったのでこれもバッドエンド。        ...
2011/03/11(Fri) 23:13:02 |  日記・・・かも
魔法少女まどか☆マギカですが、暁美ほむら誕生秘話をやります。ほむらは元々三つ編メガネの大人しい少女でしたが、魔法少女の鹿目まどかに憧れ尊敬しています。まどかは、燃え上がるような名前だと誉めてくれ、ほむらにとっては風早君のようなものです。 まどかは巴マミ...
2011/03/11(Fri) 23:41:40 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
もうこんなのやだよぉー… …私もやです_| ̄|○ 全滅エンドの繰り返しだったとは 真の主人公はほむらちゃんだったんですね… 今まで何回ループしてきたんでしょう。 そりゃあんな性格になっちゃうわけだ(泣...
2011/03/12(Sat) 05:35:40 |  のらりんすけっち
 今回はほむらに関する謎が明らかにされていく話。まどかのために魔法少女になることを決めたほむら。今まで何があったのでしょうか…?最初の頃のほむらが別人すぎて驚きました。もうなんだかほむら★マギカにタイトル変更してもいい気がしてきました。
2011/03/12(Sat) 20:06:43 |  コツコツ一直線
時間軸1 これがほむらのオリジナルな時間軸。彼女の原点。 彼女は心臓の病気でずっと入院しており、まどか達の学校にやってきた。 今の時間軸のほむらとはほど遠い、おどおどした様子のメガネをかけた 少女…それがオリジナルほむらの印象。保健係のまどかはそんな、ほむ...
2011/03/20(Sun) 08:48:07 |  ゴマーズ GOMARZ