2010年12月22日 (水) | 編集 |
これがもう1つのSSS活動日誌!
スピたんと出会ってからこもわた氏の大ファンである私。
AngelBeats!のレポートマンガを担当してるのを知り、ここまで有名になったのは嬉しかったりw
で、今回はG's magazineにて連載されたAB4コマ第1巻が発売されたということで即購入!
アニメとはまた違った展開(?)のもう1つのAB。こんなABもアニメで見たかったかもw
スピたんと出会ってからこもわた氏の大ファンである私。
AngelBeats!のレポートマンガを担当してるのを知り、ここまで有名になったのは嬉しかったりw
で、今回はG's magazineにて連載されたAB4コマ第1巻が発売されたということで即購入!
アニメとはまた違った展開(?)のもう1つのAB。こんなABもアニメで見たかったかもw
![]() | Angel Beats! The 4コマ? 僕らの戦線行進曲♪ (電撃コミックス EX 148-1) (2010/12/18) こもわた遙華 商品詳細を見る |
まずこの4コマで1番印象が強いのは岩沢さんかもしれない。
この作品はオリジナル中心ですが、たまにアニメにもあった展開が挿入されています。
もちろんアニメの岩沢さん成仏展開も用意されてますが・・・まさかの成仏しない展開ww
アニメ組には信じてくれないだろうな、まさかその原因の1つが麻雀だなんてw
しかしギャグだけでは終わらせず、こもわた先生によるMy songのもう1つの答えを訴えてるエピソードでもあります。
これを読めばもう1度My songを聴き直す事になるでしょう。

で、その前にも岩沢さんの音楽愛の強さがよ~~~~くわかるエピソードが描かれています。音楽以外の能力が酷いことになってますがw
あとガルデモに入る前のユイの手を貸してあげたり。同じく音楽を愛する者を放っておけない優しい岩沢さんですが、絵はシュールですw
さらにゲリラではなく、正式なライブをやりたいという岩沢さんの訴えから生まれた、岩沢さんとユイにゃんが同じ舞台に立つという夢のようなシーンが!
これで俺は成仏できます(マテ

また、他のメンバーも岩沢さんのブレーキ役に回ったり暴走したりとみんなに負けない活躍(?)っぷりが。てかひさ子が黒かったり麻雀を進めたりw
もうガルデモだけで4コマやろうよ
そして天使ちゃんは4コマでもマジ天使!
なぜ奏が天使と呼ばれているのかも明らかに! まさか奏が中二病だったことがここまで影響するとはww
てかこんなの絶対アニメではお目にかかれないって! 天使ちゃんマジ厨二!

それ以前でもSSSと奏の奇妙なすれ違いは酷いことになってます。
どうして分かり合えないんだ・・・あ、SSSみんながアホだからか、アハハハハ。
これ以外にもいろんなSSSメンバーの個性が誇張されてにぎやかなことになっています。直井エピソードは案の定酷いことにw
AngelBeats!のキャラクターが大好きだ! という方には大満足の出来ではないでしょうか。
2巻は果たして来年に出るのか、はたまたページ数が足りず大量の書き下ろしを書かされてこもわた先生がグロッキーになるのか(ぇ
何はともあれ続きを読んでみたいですね。

風○さま?
この作品はオリジナル中心ですが、たまにアニメにもあった展開が挿入されています。
もちろんアニメの岩沢さん成仏展開も用意されてますが・・・まさかの成仏しない展開ww
アニメ組には信じてくれないだろうな、まさかその原因の1つが麻雀だなんてw
しかしギャグだけでは終わらせず、こもわた先生によるMy songのもう1つの答えを訴えてるエピソードでもあります。
これを読めばもう1度My songを聴き直す事になるでしょう。

で、その前にも岩沢さんの音楽愛の強さがよ~~~~くわかるエピソードが描かれています。音楽以外の能力が酷いことになってますがw
あとガルデモに入る前のユイの手を貸してあげたり。同じく音楽を愛する者を放っておけない優しい岩沢さんですが、絵はシュールですw
さらにゲリラではなく、正式なライブをやりたいという岩沢さんの訴えから生まれた、岩沢さんとユイにゃんが同じ舞台に立つという夢のようなシーンが!
これで俺は成仏できます(マテ

また、他のメンバーも岩沢さんのブレーキ役に回ったり暴走したりとみんなに負けない活躍(?)っぷりが。てかひさ子が黒かったり麻雀を進めたりw
そして天使ちゃんは4コマでもマジ天使!
なぜ奏が天使と呼ばれているのかも明らかに! まさか奏が中二病だったことがここまで影響するとはww
てかこんなの絶対アニメではお目にかかれないって! 天使ちゃんマジ厨二!

それ以前でもSSSと奏の奇妙なすれ違いは酷いことになってます。
どうして分かり合えないんだ・・・あ、SSSみんながアホだからか、アハハハハ。
これ以外にもいろんなSSSメンバーの個性が誇張されてにぎやかなことになっています。直井エピソードは案の定酷いことにw
AngelBeats!のキャラクターが大好きだ! という方には大満足の出来ではないでしょうか。
2巻は果たして来年に出るのか、はたまたページ数が足りず大量の書き下ろしを書かされてこもわた先生がグロッキーになるのか(ぇ
何はともあれ続きを読んでみたいですね。

風○さま?
スポンサーサイト
| ホーム |