2010年10月13日 (水) | 編集 |
10月はヤバい・・・しかも金欠確定なので11月にならないとたぶん買えませんがw
アニメ感想は週3本に絞ったので何とかエロゲの時間は取れたと思います。何とか積みゲを削りたいな・・・だからけいおん放課後ライブが買えなかった^^;

今回の体験版はなないろ航路。みけおう絵に惹かれただけなのに・・・やっぱりみけおう絵の魔力は化け物!
※以下18歳未満は見ないほうがいいじゃなイカ?
アニメ感想は週3本に絞ったので何とかエロゲの時間は取れたと思います。何とか積みゲを削りたいな・・・だからけいおん放課後ライブが買えなかった^^;

今回の体験版はなないろ航路。みけおう絵に惹かれただけなのに・・・やっぱりみけおう絵の魔力は化け物!
※以下18歳未満は見ないほうがいいじゃなイカ?
土管生活をしていた朔太が、モテモテになるフェロモンをぶっかけられて運命が一変する・・・
これだけ聞いたら抜きゲのほうがむしろ作るのが楽ですがw
ともあれかなりご都合主義の強そうな内容に見えますが、見ただけで「抱いて!」というわけではなく様子がおかしくなる程度です。
まぁ主人公自体が近所に人気になるほどの超お人好しで、困った人がいたら放っておけないタイプ。
正直モテるタイプではありますが、今まで生きていくのが精一杯で恋愛なんてこれっぽっちも考えたことがなかったのだろうかw
ただギャラリーを見るとけっこう童顔だけど、威嚇だけでチンピラをビビらせる朔太が想像できない・・・
で、フェロモン効果も相まってセレブが集まるプリンセスメリー女学園に入ったわけですが、全ての生徒たちが受け入れるという都合のいい話はなく、課題が渡されてそれを乗り越えるというところまでが体験版の内容。
この複数ある課題はほとんどフェロモン補正はあまりなく、周りのヒロインの人柄と主人公の力で合格するところが描かれているので納得できる結末になっているかと。
ここらへんは如何に主人公の魅力を伝えて、ヒロインが惚れるのも納得できるものを読み手に刻み込むことが目的でしょう。

飛鳥未来
父親が理事を勤めるプリンセスメリーに朔太を連れてきた張本人。
かなり強引気味に連れてきたのは、恩を返さないと気が済まない性格とフェロモンの効果だと分かってないことが相まっていますw
大企業の娘という設定ながら、押しが強かったと思ったら悩んだりする正統派ヒロイン。

七海遥
休業中の世界的歌姫。
といってもかなり気さくな性格で、初めて2人きりで会ったときも何の隔てもなく接してくれます。フェロモンいらなくね?
一応1年先輩てことでお姉さんキャラを確立しようとしてますw

シャルロット・ヴァーサ
小動物キャラ担当。思わず守りたくなるw
設定では北欧の国の公女ですが説明あったっけ? 忘れた。
運動系はてんでダメ。そしてたまに語尾がおかしいのは時代劇好きの影響みたい。

レイチェル・ウィンザー
ウィンザー王国の娘で未来のライバル。メインヒロインの中では唯一朔太を敵視していた。
お堅い家柄が受け継がれて、男である朔太の入学に反対し課題を提示してましたが、朔太と接触するイベントでかなり照れたり。
フェロモン補正があるとはいえ、おそらく1番の乙女かも。

弁財天縁
信じられないけど神様候補。そしてフェロモンぶっかけの犯人。
1番最初に出てきては常にマシンガントーク。間違いなく製品版でも1番セリフ量が多いはずw
可愛い顔して実は策士w
メインヒロインはこんなものですが、サブキャラも中には濃いキャラもいます。
(ついてない)ジョージは未来と絡ませると間違いなく日米間がマズくなるから自重してくれww
てか霧ちゃんルート作ってくれw
ご都合主義の強い作品と思われそうですが、ちゃんと主人公の中身で惚れさせようとしているところが伝わります。
今のところフェロモン効果は薄い気がしますが、公開されてるCGにはハーレム系もあるのでフェロモン効果は今のところ序の口といったところでしょうかw
HCGもけっこう攻めた角度で描かれてるのでそれも楽しみ^^
といっても10月はレベルが高いので体験版をプレイして購入を考えることをオススメします。他に欲しいのあるしw
ちなみにボーカル曲はUR@Nさん、Ducaさんに加えてアニソングランプリ受賞の佐咲紗花さんもいます。進出早いよww
スポンサーサイト
この記事へのコメント
タイトルを見て、「きっと大航海時代を舞台にした、ロマンティックな冒険ラブコメに違いぬぁいっ!」と思った自分が馬鹿でした・・・。
滅多に買えないエロゲですから、よく吟味したいですね。参考になりました^^
滅多に買えないエロゲですから、よく吟味したいですね。参考になりました^^
一応ボランティアを目的に世界中を旅するみたいですよ。
たぶん大航海時代を舞台にするマニアックなところはLiarsoftぐらいしか出さないかも^^;
http://www.liar.co.jp/raiL/albatross_top.html
激戦区の10月から延期しちゃったのはよかったのか残念なのか。
とりあえず祝祭のカンパネラを楽しみたいと思います。
たぶん大航海時代を舞台にするマニアックなところはLiarsoftぐらいしか出さないかも^^;
http://www.liar.co.jp/raiL/albatross_top.html
激戦区の10月から延期しちゃったのはよかったのか残念なのか。
とりあえず祝祭のカンパネラを楽しみたいと思います。
| ホーム |