2010年06月17日 (木) | 編集 |
前回までは全部のアニメを採り上げたわけですが・・・知らないアニメは全然語れないのでgdgdになってしまったのを今更気付いたのでw
今回は感想確定の3本だけを採り上げるというとってもエコな感じになっています。手抜き乙。

まずは黒執事Ⅱ。
前作のほうは視聴しました。女性向けですが普通に楽しんでましたw
完全オリジナルキャラでの展開ですが、前作キャラとの絡みはあるのか。
今回の主は水樹奈々さんボイスの甘えん坊キャラということで、前作見てると慣れなさそう(マテ

2つ目は祝福のカンパネラ。「はぴねす!」もアニメ化したういんどみるのエロゲが原作。
原作のほうはプレイ済みのアニエス派。ただ原作やったことあるアニメに限って駄作になりやすいのがうちの傾向w
まぁAICだからハズレくじを引かないと信じて。
あとリトスさいこー。

最後にストライクウィッチーズ2。前作見ました。
前作は大好きだったのでかなり楽しみですが、情報の少なさが気になるところ。製作大丈夫?
これにけいおん継続で週4本は確定。少ないですねw
正直他のアニメはよくわからないので、原作・スタッフ的に面白そうなのがあれば教えてください^^;
どちらにしろ増やせるのはあと2本くらいかな?
今回は感想確定の3本だけを採り上げるというとってもエコな感じになっています。手抜き乙。

まずは黒執事Ⅱ。
前作のほうは視聴しました。女性向けですが普通に楽しんでましたw
完全オリジナルキャラでの展開ですが、前作キャラとの絡みはあるのか。
今回の主は水樹奈々さんボイスの甘えん坊キャラということで、前作見てると慣れなさそう(マテ

2つ目は祝福のカンパネラ。「はぴねす!」もアニメ化したういんどみるのエロゲが原作。
原作のほうはプレイ済みのアニエス派。ただ原作やったことあるアニメに限って駄作になりやすいのがうちの傾向w
まぁAICだからハズレくじを引かないと信じて。
あとリトスさいこー。

最後にストライクウィッチーズ2。前作見ました。
前作は大好きだったのでかなり楽しみですが、情報の少なさが気になるところ。製作大丈夫?
これにけいおん継続で週4本は確定。少ないですねw
正直他のアニメはよくわからないので、原作・スタッフ的に面白そうなのがあれば教えてください^^;
どちらにしろ増やせるのはあと2本くらいかな?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
アニメノチカラというだけで、オカルト学園(だったか?)を観ようと思っています。
その中だと祝福のカンパネラがかぶりそうですね。
原作はやっていないんですが、原作のOP曲を大変気に入っています
その中だと祝福のカンパネラがかぶりそうですね。
原作はやっていないんですが、原作のOP曲を大変気に入っています
オカルトという響きが妙に気になるので1話は見てみたいです。どう転ぶかどうか^^;
カンパネラはシナリオよりはキャラゲー寄りかもしれません。声優変わってざんねんだなー(棒読み)
あと最初からハーレムなので、どうしてみんな主人公に惚れてるのかというのも注目する必要があるかも?
カンパネラはシナリオよりはキャラゲー寄りかもしれません。声優変わってざんねんだなー(棒読み)
あと最初からハーレムなので、どうしてみんな主人公に惚れてるのかというのも注目する必要があるかも?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
夏の新番組チェック…曜日別にまとめ!
曜日別に、最速日準拠で見れるといーな予定だと以下みたいな感じです。
新番組は全部で15本。多い...
2010/06/17(Thu) 10:22:13 | SERA@らくblog
恒例の新番組視聴リストです。公式やネット上の情報を元に作成しています。尚、放送局を始め、放送日時や話数に関しては漸次変更及び追加...
2010/06/17(Thu) 10:51:19 | 満天の星空の下で
来期の視聴アニメとかのリスト。
ちなみにこれは6月14日ver.で、情報が入り次第更新していきます。
2010/06/17(Thu) 10:58:00 | 日記・・・かも
いつもの恒例ですが7月からの新アニメチェックです。
全ての作品をカバーしている訳ではないのであしからず。
初回はとりあえず切るものもないので全部見る予定ですが
自分の肌に合いそうにないのはザックリ落としてくかも(^^;)
◎は感想予定 ○は興味度高 △?...
2010/06/17(Thu) 15:28:24 | ミナモノカガミ
2010年の夏開始アニメのチェックを。今の段階での印象や期待数値なども適当に。
2010/06/17(Thu) 17:30:27 | ムメイサの隠れ家
気がつけば夏アニメの季節です。
以前より、リスト作成が確実に遅くなってるわけですが、必要ないかと思いつつまとめてみました。
結構本数...
2010/06/19(Sat) 10:41:19 | 渡り鳥ロディ
| ホーム |