fc2ブログ
ブログパーツ
スポンサーサイト
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Angel Beats! #13(最終回)「Graduation」感想
2010年06月27日 (日) | 編集 |
死んだ世界戦線卒業式
つまりSSSSか、なんかSがハンガーに見えてきたよw

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/07/21)
櫻井浩美神谷浩史

商品詳細を見る

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
saki.jpgみんな本当にありがとう

toka.jpgあっちの世界で会えたらまたよろしくお願いしますわ

takos.jpg・・・ふふふ、これでこの世界にいるのはあたしとのどちゃんだけ。永遠の楽園で2人きりだじぇ!



takos.jpgってもうのどちゃん行っちゃったし! 帰ってきてのどちゃあああああああ!

こうして影の製作者と同じ運命をw


奏が用意した歌詞が麻婆豆腐の歌だったーww
ここまでくると奏は麻婆豆腐が食べられなかったからこの世界へきたのだろうかと疑ってしまう^^;
てかこの歌の心地よさが忘れられずニコでうpされたのをまた聴いてしまったわ。サントラ出たら入れてくれw

卒業式の名シーンは直井の卒業でしょうか。何だかんだ文句を言いながら最後はマジ泣きで音無に感謝してましたからね。
でもゆりっぺが2番手とは。当初のメインヒロインっぷりはどこへ(ry


最後に残ったのは音無と奏でしたが、せっかくみんなが卒業していったのに音無は一緒にこの世界に残ろうと。
全員が立ち去っても、また報われなかった人がやってくる。しかもこの世界の存在理由が分からぬまま彷徨い続けるかもしれない。
これは最近思ってたことでしたが、今回は音無が奏が好きだから一緒にいたいという言い訳としか思えませんね^^;

でも奏は音無の心臓で生き永らえた過去が。
心臓がないから音無、心臓を持ったから奏。
しかも音無の下の名前が「ゆずる」。心臓を譲るってことか!
奏でに惹かれたのは奏自身の魅力はもちろん、自分の心臓音に無意識に惹かれたのでしょうか?

心臓をくれた人に「ありがとう」を伝えられなかったことが奏の悔い。だから奏が本音を言うと消えてしまう。
音無は本当に奏が好きで、奏には本気で消えてほしくなかったみたいです。わがままにしか見えないけどねw


1話1話がどう逸れていくのかわからなかったアニメでしたが、最後は今まで明かされなかった奏の過去を明らかにして幕引き。
音無の心臓があったからまた麻婆豆腐が食べることができたのですね(あれ?)
でもやっぱり13話は短く感じられましたね。ゆりっぺがこの世界での悔いだった、奏と仲良くしてるところをもっと見たかったです。
もしかしたら特別編で描かれるかもしれませんが。

永遠に続く青春の日々が過ごせるこの世界。しかしみんなはピリオドを打った。
生まれ変わったらそれは私自身ではないというゆりっぺの説もあるので、消えることは本当に正しいのかは分かりません。
消えていった人たちはあのあとこの世界に戻らないような日々を過ごせてるのか・・・








なんか深く考えるなんてうちのブログらしくないのでここから本音ねw
もうさ! 「ユイにゃん♪」がもうハマっちゃってさ! ラジオでも最初にユイにゃん節が炸裂してて脳内蕩けるよ!
あと奏ちゃんマジ天使! 最終回でここまで表情豊かなところ見せられたら俺消えちゃうわ!
それと日向ってやっぱり音無にアレなの(ry


何はともあれ来週が楽しみだったアニメの1つでした。
ガルデモなどまだまだメディア展開が続いているので、今年中はAB関連のニュースは入ってきそうですね。

あと私が大好きな絵師であるこもわた遙華さんの4コマコミックス化しないかな~、確実にストックに無理あるけどw
スポンサーサイト



テーマ:Angel Beats!
ジャンル:アニメ・コミック
コメント
この記事へのコメント
心臓物語
Aパートの5人以外の省略成仏には、おいおい・・・
と、思いましたよ。時間無いからカットみたいなwwww
日向は、卒業式の後、球技場に行ってセカンドフライを捕ってから
成仏してほしかったかな。そのほうが、ユイにゃんと同じ所で消えるから
再開できる可能性が高まったかも・・・
それにしても予想外の心臓つながりだった。
生死がテーマになっているから心臓が重要なポイントになっていたわけですね。
かなでの消滅シーンには、すこしうるっときましたね。
それにしても、1クール早かったなぁ~
この前始ったと思ったらもう終わった。。。
2010/06/27(Sun) 21:01 | URL  | さくらもち #tlCSPDiw[ 編集]
→さくらもちさん
>Aパートの5人以外の省略成仏には、おいおい・・・
まぁ終わってみたら時間的に5人がちょうどよかったのかな。
麻婆豆腐の歌を削れば・・・いやいやあの神曲を削るなんて許さんw

>それにしても予想外の心臓つながりだった。
Beatsは心臓を指していたのですね、ガルデモはフェイクだったのかw
なぜかこの世界に来た音無ですが、かなでの成仏のためにやってきたかもしれませんね。

うわ~、あっという間の1クールでした。もっとかなでに萌えたかったw
2010/07/03(Sat) 23:22 | URL  | いざよい #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今ここから始まる物語
2010/06/27(Sun) 05:03:22 |  穹翔ける星
そして、二人はまた出会う・・・ 最後の最後に明かされたギミックにはちょっと驚いたさ・・・ という事で麻枝さんらしいラストなAngel Beats!...
2010/06/27(Sun) 05:18:30 |  中濃甘口 Second Dining
 Angel Beats!   第13話 最終回 『Graduation』 感想  次のページへ
2010/06/27(Sun) 05:26:21 |  荒野の出来事
ありがとうは言わないで...
2010/06/27(Sun) 05:27:44 |  物理的領域の因果的閉包性
ありがとうございました! SSS最後の戦いから3日後。ゆりを含めての最後の卒業式。 一番泣いてたのは、直江でした。 「これだから女は...
2010/06/27(Sun) 05:51:33 |  リリカル☆スアラ
五人だけの卒業式
2010/06/27(Sun) 07:25:19 |  記憶のかけら*Next
最終回でゆりっペを初めて可愛いと思った(ぇ 天使ちゃん見たさに完走でしたが、うまくまとめたなと。 最終回が一番良かったですね。 毎回こうだとよかったのになあ。 あえて難解なストーリーにしたのかね。 最終回で評価がガラリと変わりそう。 商業的には成功...
2010/06/27(Sun) 07:38:34 |  のらりんクロッキー
あぁ~マァ~ボ豆腐~♪ かなでの作った線歌が酷い(笑) と言うことで、天使ちゃんの希望で卒業式です。 残ったのはもう5人だけとは寂し...
2010/06/27(Sun) 08:08:05 |  SERA@らくblog
 卒業式。手作り感覚がいいですね。
2010/06/27(Sun) 08:15:06 |  つれづれ
【Graduation】 Angel Beats! -Track ZERO-著者:麻枝准(Key)販売元:アスキー・メディアワークス発売日:2010-06-23おすすめ度:クチコミを見る 生きる事は素晴らしいんだ・・・ 
2010/06/27(Sun) 09:04:11 |  桜詩~SAKURAUTA~
Angel Beats! 最終話。 音無たち5人による卒業式、 果たして彼らは最後に何を思ってこの世界を去っていくのか―――。 以下感想
2010/06/27(Sun) 09:16:40 |  窓から見える水平線
Angel Beats! デスクマット(2010/08/25)キャラアニ商品詳細を見る 音無・ゆり・奏・日向・直井の5人で小さな卒業式。他のSSSメンバーはいつの間...
2010/06/27(Sun) 09:36:33 |  破滅の闇日記
奏「あなたが信じてきた事をあたしにも信じさせて」 奏「生きる事は素晴らしいんだって」 今回で最終回を迎えた『Angel Beats!』ですが、何と...
2010/06/27(Sun) 09:36:48 |  ひえんきゃく
Angel Beatsの意味がやっとわかりました。 そして音無=心臓(鼓動)が無いという意味も今更わかった。 さらに結弦=ゆずる=心臓をゆずるって事で...
2010/06/27(Sun) 09:37:49 |  失われた何か
「Graduation」 影の事件が終息して3日。意識を取り戻したゆり。そんなゆりの目の前には、音無、直井、日向、奏。「もう、思い...
2010/06/27(Sun) 10:13:09 |  新・たこの感想文
「Graduation」 最終回でした それなりに面白かったけど、感動したかというと残念ながら感動はなかったです 「人生讃歌」ということで評して...
2010/06/27(Sun) 10:55:31 |  Brilliant Corners(alt)
アニメ Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 どうしてもハッピーエンドにさ...
2010/06/27(Sun) 11:28:08 |  とっくりん
あまりにもストレートな手作り卒業式の演出には少し驚かされたが、そんなことで終わるわけもなく、音無とかなでのビフォアとアフターを同時に見せて締めくくった「Angel Beats!」。 神に抗う勇ましいキャッチの面ではゆりが、作品の根幹はタイトル通りに「天使の鼓動」が...
2010/06/27(Sun) 11:51:23 |  アニメレビューCrossChannel.jp
『あなたには心臓がなかった』 最終回にして明かされた奏の“未練”。その後の音無に関しては 想像せよでいいのか、ラストシーンで結末とすべきか。 賛否両論飛び交ったAngel Beats!ですが、先を予想したり天使に萌えたり 結構楽しんでた印象ではあります。 Crow Songア?...
2010/06/27(Sun) 13:40:18 |  風庫~カゼクラ~
別れという始まり―
2010/06/27(Sun) 14:04:48 |  wendyの旅路
まだゆりっぺの葛藤が解決してない、と残る5人。 あんだけご執心だった野田はよく先に行ったもんだ・・・。 解決済みなのを恥じらって...
2010/06/27(Sun) 14:13:33 |  シュガーライト
最後まで想定外だったなぁ^^ いや、面白かった
2010/06/27(Sun) 14:36:06 |  妄想詩人の手記
SSSの卒業式。 5人だけの手作り感溢れ兼ね役もある卒業式はなかなか面白かった。 奏の戦歌の作詞は戦歌というより麻婆豆腐の歌だった。麻婆...
2010/06/27(Sun) 15:15:01 |  蒼碧白闇
最終回も天使ちゃんマジ天使でしたね! 最後はみんな揃って卒業式♪ 「開式の辞!これより死んだ世界で戦ってきた、死んだ世界戦線の卒業...
2010/06/27(Sun) 16:57:13 |  空色きゃんでぃ
最終回はゆりっぺカワユスなぁ!と思ったのも束の間、美味しいところはやっぱり天使ちゃんが持っていった気が。 色々ツッコミどころは多かったと思いますが、無事に卒業式を迎えられてスッキリしましたし、良かったのではないかと。 ゆりっぺについては、生前の負い目で?...
2010/06/27(Sun) 17:46:31 |  gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
乙女なゆりっぺ降臨! やっぱり先週の新世界の神な顔よりもこういう表情が見れるほうがいいな(笑) トイレまで映されたりといろいろ不遇では...
2010/06/27(Sun) 17:57:48 |  ムメイサの隠れ家
卒業。
2010/06/27(Sun) 21:03:27 |  Hiroy's Blog
Angel Beats! 第13話(最終話) 『Graduation』 ≪あらすじ≫ ゆりが謎の青年と決着をつけて3日。 ゆりたちを除く全員が卒業した世界で、ゆりは...
2010/06/27(Sun) 21:14:40 |  刹那的虹色世界
Keep The Beats!いい音楽、楽しい笑い、みんなに愛されたTKw そんな作品だったこのアニメも今回で最終回。 驚愕の展開でした!!!
2010/06/27(Sun) 22:14:42 |  明善的な見方
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、最後まで残った音無、天使・立華奏、ゆりっぺなどで卒業式をやります。ラスト5には日向と直井もいますが、5人だけの閑散とした体育館で、校歌斉唱ならぬ隊歌斉唱します。隊長のゆりは隊の歌について一切関与していませんが、奏が...
2010/06/27(Sun) 23:25:50 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
かつてないほど重いテーマを、時に軽やかに、時に感動的に描いた作品の結末。AngelBeats! 第13話 『Graduation』 の感想です。
2010/06/27(Sun) 23:29:07 |  メルクマール
卒業、それは別れではありません。新たな旅立ちなのです。前に進むための一歩、それが卒業。
2010/06/28(Mon) 00:31:53 |  隠者のエピタフ
おい、なんだこのゆりっぺ!?めちゃくちゃ可愛いぞ!! 今までずっと葛藤していたものからやっと解放されて肩の荷が下りたのか、一気に...
2010/06/28(Mon) 01:21:02 |  全て遠き理想郷?なブログ
お前ら…歌うのか?
2010/06/28(Mon) 12:56:05 |  マナヅルさん家
ささやかなエピローグ、という感じの最終回でした。 ゆりは前回で消えずに残り、合わせて残っていた音無たちと、戦線の卒業式をする事に...
2010/06/28(Mon) 15:40:52 |  黄昏温泉旅館
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る いよいよAngel Beats!最終回・・・。さあ今回は静かに濃厚に語っていきますかね・・・。 ☆<06/26更新>前回、Angel Beats!コーナー 第12話 「Knockin'on heaven's door」の感想をポッドキャストにて収録! ...
2010/07/01(Thu) 22:07:27 |  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第13話『Graduation』  死ぬまでに~ 食~っとけ まーぼーどうふ~♪ 前半と後半のギャップが・・・  結末の鍵はAngel Beat―
2010/07/09(Fri) 18:59:05 |  Shooting Star☆彡
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。